ハンフリーリトルトン(その他表記)Humphrey Lyttleton

20世紀西洋人名事典 「ハンフリーリトルトン」の解説

ハンフリー リトルトン
Humphrey Lyttleton


1921.5.23 -
英国のジャズ演奏家。
バークシャー(英国)生まれ。
英国を代表するリバイバリスト。トランペッターとしてジョージ・ウエッブズ・デキシーランダーズに参加後、1948年同楽団のメンバーを連れて自己のグループを結成。’51年オーストラリアのグレエム・ベル録音。’55年最高のバンドとして素晴らしいサックス・セッションを備え、次々にレコーディング。’63年マンチェスターの国際ジャズ・フェスティバルでバック・クレイトンと共演以後も英国を代表するアーチストとして活躍。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android