ハーバートロス(その他表記)Herbert Ross

20世紀西洋人名事典 「ハーバートロス」の解説

ハーバート ロス
Herbert Ross


1927.5.13 -
米国振付師
ニューヨーク・ブルックリン生まれ。
マイアミ高校中退後、シェークスピア劇団に入団、「マクベス」や「ハムレット」で脇役を演じ、一方、ドリス・ハンフリーなどからダンスを学ぶ。ミュージカルにはダンサーとしてデビュー、1950年頃から振付をするようになる。最初のミュージカル振付作品は「ブルックリンに育つ木」(’51年)で、次いで「花の家」(’54年)、「あなたには卸値で」(’62年)、「晴れた日に永遠が見える」(’65年)など。映画では「ファニー・ガール」(’68年)、その他多数ある。60年代後半からは映画監督としても活躍、作品は「チップス先生さようなら」(’69年)、「ファニー・レディー」(’75年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む