ハーマンオートリー(その他表記)Herman Autrey

20世紀西洋人名事典 「ハーマンオートリー」の解説

ハーマン オートリー
Herman Autrey


1904.12.4 - 1980.6.14
米国のジャズ奏者。
アラバマ州エバーグリーン生まれ。
1923年頃よりフロリダ自己バンドで演奏活動を開始し、’26年にニューヨーク進出、チャーリー・ジョンソン楽団で演奏していた。ファッツ・ワーラーにスカウトされ、彼のグループで演奏し、注目を浴びた。’54年に自動車事故重傷を負ったが、’60年代にはレッド・リチャーズの率いるトラディショナル・ジャズ・バンド、セインツ&シナーズで活躍した。代表作に「シュガー/セインツ&シナーズ」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android