ハーランレナード(その他表記)Harlan Leonard

20世紀西洋人名事典 「ハーランレナード」の解説

ハーラン レナード
Harlan Leonard


1904 -
米国のジャズ演奏家。
ミズリー州カンサスシティ生まれ。
1924〜’31年カンサスシティでペニー・モーテン楽団活躍、’34〜37年自己の楽団を率いてジャズ隆盛に貢献する。’40年シカゴでブルーバード・レコードにハーラン・レナード&ヒズ・ロケッツの名称で優れた演奏を吹き込んでいる。’46年以降は音楽界から引退代表作に「ロケッツ」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む