バイク人気

共同通信ニュース用語解説 「バイク人気」の解説

バイク人気

経済産業省によると、二輪車の2021年度の国内販売は前年度に比べ約14%増の約42万6千台となり、7年ぶりに40万台を突破した。22年度も約40万8千台と堅調に推移。新型コロナウイルス禍では3密回避の移動手段として注目されたほか、若いころに乗っていた中高年運転に戻る「リターンライダー」、女性運転手の増加などが背景にある。日本自動車工業会(自工会)は「第12世代バイクブーム」と位置付けた。ただ、足元市場反動により落ち込んでいる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む