バルテルミ・サンティレール(その他表記)Barthélemy Saint-Hilaire, Jules

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

バルテルミ・サンティレール
Barthélemy Saint-Hilaire, Jules

[生]1805.8.19. パリ
[没]1895.11.24. パリ
フランスの哲学者,政治家。 1825~28年大蔵省に勤務し,その後ジャーナリストを経てアリストテレス全集の翻訳 (35巻,1835~95) に着手。 38年コレージュ・ド・フランスの古代哲学教授。 39年道徳政治学アカデミー会員。 48~51年セーヌエオアーズ選出の下院議員。その後きこりをし,『学者たちの新聞』で働き,55~58年 F.レセップスのスエズ運河事業に参加。 69年から議会に復帰してナポレオン3世と対立著書『フランシス・ベーコン研究』 Etudes sur François Bacon (90) ,『V.クーザン,生涯書簡』 Victor Cousin,sa vie et sa correspondance (3巻,95) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android