バルボサ(その他表記)Duarte Barbosa

改訂新版 世界大百科事典 「バルボサ」の意味・わかりやすい解説

バルボサ
Duarte Barbosa
生没年:1480ころ-1521

ポルトガル航海家。1500年から16年間インド南西部の港市カナノールのポルトガル商館に勤務し,東洋諸地域への航海に参加。その間の見聞に基づいて著した地理書《ドゥアルテ・バルボサの書》(1518)には,アフリカ東海岸からインド,香料諸島モルッカ諸島),琉球,中国に至る各地の風俗,慣習気候地理産物などが詳細に記録されている。その著書は当時のヨーロッパ人の東洋への関心や知識を知るうえで,イタリア人のバルテーマLudovico de Varthemaの旅行記とともに重要な記録である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android