バル・ル・デュク(読み)ばるるでゅく(その他表記)Bar-le-Duc

日本大百科全書(ニッポニカ) 「バル・ル・デュク」の意味・わかりやすい解説

バル・ル・デュク
ばるるでゅく
Bar-le-Duc

フランス北東部、ムーズ県県都。パリの東231キロメートル、マルヌ・ライン運河沿いに位置する。バル・ル・デュックともいう。人口1万6944(1999)。霊廟(れいびょう)と骸骨(がいこつ)の像(リジエ・リッシャーLigier Richier(1500?―1567)作)で知られるサンテティエンヌ教会ロマネスク様式のノートルダム教会がある。行政商業の中心で、工業はわずかだが鉄鋼業綿織物が知られる。

[大嶽幸彦]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バル・ル・デュク」の意味・わかりやすい解説

バルルデュク
Bar-le-Duc

フランス北東部,ロレーヌ地方西部,ムーズ県の県都。ベルダンの南南西約 45kmに位置する。もとバル公領。北東にマルヌ=ライン運河があり,1960年に東部に工業地区が形成された。製鉄機械繊維などの工業があり,ワインや果物を産する。人口約2万。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android