バンジョンソン(その他表記)Van Johnson

20世紀西洋人名事典 「バンジョンソン」の解説

バン ジョンソン
Van Johnson


1916.8.25 -
俳優
ニューポート(ロード・アイランド州)生まれ。
会社勤めの後、ニューヨークへ行き1936年コーラスで舞台デビューし、ヴォードヴィルの歌手やレストランのショーを経て、’40年映画デビューする。同年WBのスカウトに認められ、’42年正式に映画界入りする。’43年「町の人気者」や’44年「東京上空三十秒」で準主役や主役を得て青春スターの地位を確立し、戦後も映画やミュージカル二枚目として活躍する。女優イーヴ・アボット・ウィンと再婚するが、’68年離婚する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む