バージンゴルダ島(読み)バージンゴルダトウ

デジタル大辞泉 「バージンゴルダ島」の意味・読み・例文・類語

バージンゴルダ‐とう〔‐タウ〕【バージンゴルダ島】

Virgin Gorda Island》西インド諸島東部、小アンティル諸島北部の英国領バージン諸島の島。首都ロードタウンがあるトルトラ島の西約10キロメートルに位置する。主な町は南西岸のスパニッシュタウン。1493年、コロンブスの2回目の航海の際、その島の姿を横たわる女性に例えて「太った乙女」と名付けられた。バージンゴーダ島

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む