バーチャルスポーツ

共同通信ニュース用語解説 「バーチャルスポーツ」の解説

バーチャルスポーツ

インターネットでつながったバーチャル(仮想)空間争い国際オリンピック委員会(IOC)は身体運動を伴う形式の五輪採用を検討する。自転車は世界最高峰のロードレース「ツール・ド・フランス」のバーチャル版、ボートでは世界室内選手権を開催した実績がある。「スーパーマリオ」など一般的なビデオゲームや、アジア大会の公開競技で実施されたサッカーゲームやカードゲーム、プロ選手もいる「eスポーツ」とは異なる。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android