パキスタン北部地震(読み)ぱきすたんほくぶじしん

知恵蔵 「パキスタン北部地震」の解説

パキスタン北部地震

2005年10月8日午前8時50分(日本時間同0時50分)、パキスタン北部でマグニチュード7.6の大地震が発生し、死者8万7000人以上の甚大な被害を出した。被災地はカシミール地方のムザファラバードを中心に、インド北部に及んだ。3万棟以上の建物が全壊し、400万人以上の人が家を失った。メカニズム北東―南西方向に圧力軸を持つ逆断層運動である。北西―南東方向に走向をもつ断層面は北東側に傾斜し、長さは約90km、最大すべり量は約10mと推定されている。国土地理院人工衛星のデータ解析から、震源域内の土地が広範囲にわたり最大6m隆起したと発表。この地域はインド・オーストラリアプレートが北進し、ユーラシアプレートに衝突しているところ。地殻内部に圧縮力が働いており、震源地付近では活断層が発達している。

(阿部勝征 東京大学教授 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android