パスカレッラ(その他表記)Pascarella, Cesare

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パスカレッラ」の意味・わかりやすい解説

パスカレッラ
Pascarella, Cesare

[生]1858.4.27. ローマ
[没]1940.5.8. ローマ
イタリアの詩人画家神学校を飛出し美術学校に籍をおいたが,ほとんど出席しなかった。巧みにローマ方言を用いた叙事詩を発表し,主著『ビッラ・グローリ』 Villa Glori (1886) のほか,50編のソネットから成る『アメリカ発見』 Scoperta dell'America (94) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む