共同通信ニュース用語解説 「パチンコ店放火殺人事件」の解説
パチンコ店放火殺人事件
2009年7月5日午後4時15分ごろ、大阪市此花区四貫島1丁目のパチンコ店「cross―ニコニコ」で男がバケツに入ったガソリンを床にまいてマッチで放火。店は全焼し、客や従業員計5人が死亡、10人が重軽傷を負った。男は逃走したが翌日、山口県岩国市の岩国署に出頭し、大阪府警が現住建造物等放火や殺人などの疑いで
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...