パトリックドゥヴェール(その他表記)Patrick Dewaere

20世紀西洋人名事典 「パトリックドゥヴェール」の解説

パトリック ドゥヴェール
Patrick Dewaere


1947.1.26 - 1982.7.16
俳優
サン・ブリウー(フランス)生まれ。
本名Patrick Maurin。
子役で映画に出演し、1967年「Lesespions」で本格デビューする。’68年パリへ行き「カフェ・ドゥ・ラ・ガール」に加わり舞台に立ち、’74年ドゥパルデューとミウ・ミウとの共演映画「バルスーズ」が大ヒットし一躍脚光を浴びる。その後、「Unmauvais fils」(’80年)や「海辺のホテルにて」(’81年)で好演し、数回セザール賞にノミネートされるが受賞を逃す。’82年「Édith et Marcel」のクランク・イン直後パリで自殺する。他の作品に「コニャックの男」(’70年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む