共同通信ニュース用語解説 「パナソニックの業績」の解説
パナソニックの業績
テレビ事業の不振が主な原因となり、2012年3月期連結決算で純損益が国内製造業では最大級の7721億円の赤字に転落した。売上高は7兆8462億円だった。13年3月期も7542億円の赤字で、売上高は7兆3030億円と低迷した。リストラや円安の効果で、14年3月期は1204億円の黒字に転換。売上高は7兆7365億円になった。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...