パナソニックの海外戦略

共同通信ニュース用語解説 「パナソニックの海外戦略」の解説

パナソニックの海外戦略

2018年度に売上高10兆円とする目標に向け、中国や東南アジアインドなどの開拓を急いでいる。中国と東南アジアでは現地ニーズに合った家電を販売するため、それぞれで統括会社を設置。マレーシアインドネシアでは住宅市場に本格参入した。インドで発光ダイオード(LED)照明蓄電池供給。配線器具分野では、買収したトルコ企業を拠点中東アフリカでの販売拡大を進めている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android