パピアスの断片(読み)パピアスのだんぺん(その他表記)Fragments of Papias

改訂新版 世界大百科事典 「パピアスの断片」の意味・わかりやすい解説

パピアスの断片 (パピアスのだんぺん)
Fragments of Papias

使徒教父に含まれる一文書。パピアスは2世紀初め小アジア,フリュギアヒエラポリス教会主教エイレナイオスによれば使徒ヨハネ弟子であり,ポリュカルポス友人でもあった。130年ないし140年ころ《主の言葉の解説》という表題の5巻本を著した。その中のわずかな断片エウセビオスによって伝えられている。その中で福音書記者マルコ,マタイによる福音書,2人のヨハネに関する記事は特に重要である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 川村

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む