パーヴェルアクセリロード(その他表記)Pavel Borisovich Aksel’rod

20世紀西洋人名事典 の解説

パーヴェル アクセリロード
Pavel Borisovich Aksel’rod


1850.? - 1928
ソ連革命家
ロシア(ソ連)生まれ。
1870年代にナロードニキとして活動した。その後亡命してマルクス主義に転じ、労働解放団創立、ロシア・マルクス主義の発展に貢献する。大衆労働者党建設を主張したが、レーニンから解党派と批判される。1917年の二月革命後帰国し、十月革命を歴史的犯罪と非難した。以後国外で第二インターナショナルに属して革命の現実暴露に努めた。著書に「体験と熟慮」(’23年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む