ヒインコ(読み)ひいんこ(英語表記)lory

翻訳|lory

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヒインコ」の意味・わかりやすい解説

ヒインコ
ひいんこ
lory
lorikeet

鳥綱オウム目ヒインコ科に属する鳥の総称。この科Loriidaeの仲間はインコとしては小形から中形で、全長15~32センチメートル。11属55種があり、太平洋諸島、モルッカ諸島ニューギニア島、パプア諸島、北部オーストラリアに分布する。体はほっそりと締まり、尾はくさび状が多いが、オビロインコ類では短く角尾、パプアオナガインコでは中央尾羽がとくに長く、全長42センチメートルに達する。血赤色の羽色が特徴であるが、緑色の小形種イロドリインコ、緑や黄、青、赤の混じるゴシキセイガイインコ、赤に黒や紫斑(はん)のあるオトメズグロインコ類、暗赤血色のエビチャインコ、黒のスミインコ、紫青色で胸の白いノドジロルリインコなどもある。果実や花粉、花蜜(かみつ)食で、その適応として嘴(くちばし)は上品で多くは赤色、上嘴はやや長く前方に動きやすく、管状で先がブラシ状の舌が特徴である。赤い羽色も、花の赤色への保護適応色と思われる。

黒田長久

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヒインコ」の意味・わかりやすい解説

ヒインコ
Eos bornea; red lory

インコ目インコ科。全長 30cm。体の大部分鮮紅色で,肩羽,下腹部,下尾筒は青く,風切黒褐色である。オレンジ色,脚は黒い。舌の先がブラシ状になっていて,花蜜や柔らかな果実を好んで食べる。インドネシアマルク諸島に分布し,飼鳥として日本にもときどき輸入される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android