デジタル大辞泉プラス 「ひたち欅細工」の解説 ひたち欅細工 茨城県日立市で生産される木工芸品のブランド。市の木でもあるケヤキの無垢材を用いて作る宮形(みやがた)や、動物をモチーフとした置物などの製品がある。茨城県郷土工芸品に指定。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 Sponserd by
事典 日本の地域ブランド・名産品 「ひたち欅細工」の解説 ひたち欅細工[木工]ひたちけやきざいく 関東地方、茨城県の地域ブランド。日立市で製作されている。欅の無垢材を使用。神棚の宮形が製作されている。釘を極力使わず、組み込みを多用。茨城県郷土工芸品。 出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報 Sponserd by