ヒューローソン(その他表記)Hugh Lawson

20世紀西洋人名事典 「ヒューローソン」の解説

ヒュー ローソン
Hugh Lawson


1935 -
米国のジャズ奏者。
ミシガン州デトロイト生まれ。
1956年ユセフ・ラティーフのグループでデビューし、以後70年に至るまでラティーフの下で過ごした。’72年ピアノクワイアーに参加、鮮烈なプレイを2枚のアルバムで聴かせる。’70年中頃からは自己トリオを率いてニューヨーク中心活動。「ザ・ゴールデン・フルート」「ユセフ・ラティーフ」「ハンドスケイプス」「ハンドスケイプスⅡ」が代表作

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む