ヒューローソン(その他表記)Hugh Lawson

20世紀西洋人名事典 「ヒューローソン」の解説

ヒュー ローソン
Hugh Lawson


1935 -
米国のジャズ奏者。
ミシガン州デトロイト生まれ。
1956年ユセフ・ラティーフのグループでデビューし、以後70年に至るまでラティーフの下で過ごした。’72年ピアノクワイアーに参加、鮮烈なプレイを2枚のアルバムで聴かせる。’70年中頃からは自己トリオを率いてニューヨーク中心活動。「ザ・ゴールデン・フルート」「ユセフ・ラティーフ」「ハンドスケイプス」「ハンドスケイプスⅡ」が代表作

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む