現代外国人名録2016 「ビセンテフォックス」の解説
ビセンテ フォックス
Vicente Fox
        
              - 職業・肩書
 - 政治家,実業家 元メキシコ大統領,元グアナフアト州知事,元コカ・コーラ・メキシコ社長
 - 国籍
 - メキシコ
 - 生年月日
 - 1942年7月2日
 - 出生地
 - メキシコ・シティ
 - 本名
 - フォックス・ケサダ,ビセンテ〈Fox Quesada,Vicente〉
 - 学歴
 - イベロ・アメリカ大学経営学部〔1964年〕卒,ハーバード大学経営コース
 - 経歴
 - 父はアイルランド系メキシコ人、母はスペイン人。メキシコ中部グアナフアト州の農場で7人兄弟の二男として育つ。1964年コカ・コーラ・メキシコに入社。営業部長などを経て、’74年社長に就任、販売拡大に手腕を発揮。’79年退社し、故郷で兄弟が営む農業ベースの多角事業に取り組む。一方、コカ・コーラ社時代からの交友が縁で、’88年中道右派の野党・メキシコ国民行動党(PAN)に入党。’88〜91年連邦下院議員。’95年5月〜’99年8月グアナフアト州知事を務め、外資誘致などの振興策を相次いで打ち出し、全国的に知名度を高める。’99年党予備選で圧倒的支持を得て大統領候補となり、2000年7月制度的革命党(PRI)の大統領候補を破り、大統領に当選、またPANは議会選でも上下両院で第1党となり、71年ぶりの政権交代となる。同年12月就任。2006年11月退任。英語が堪能で、米政財界に幅広い人脈を持つ。
 
出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

