ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本

デジタル大辞泉プラス の解説

ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本

向山貴彦による英語学習教材。2001年刊行。難解な文法用語を使わず、2つの箱と矢印のみで英語のルールを解説した画期的な学習書ベストセラーとなった。のちに本書に登場する太った猫のキャラクターが活躍する、英文読解のための物語シリーズ「ビッグ・ファット・キャット(BFC)」が刊行された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む