ビニーゴリア(その他表記)Vinny Golia

20世紀西洋人名事典 「ビニーゴリア」の解説

ビニー ゴリア
Vinny Golia


1946.3.1 -
米国ジャズ演奏家。
ニューヨークブロンクス生まれ。
同じアパート住人であるチック・コリア、デイブ・リーブマンらに触発されてジャズを手がける。リーブマン、アンソニー・ブラクストンらに師事する。1977年自主レーベルNine Windsを設立。主な作品に、「スプリッツ・イン・フェローシップ」「ソロ」「スライス・オブ・ライフ」など。また、「ソング・オブ・シンギング」のジャケットゴリライラストを使用するなど絵画にもすぐれている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む