ビュスベク(その他表記)Busbecq(Busbeck),Augier Ghislain de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ビュスベク」の意味・わかりやすい解説

ビュスベク
Busbecq(Busbeck),Augier Ghislain de

[生]1522. コミン
[没]1592.10.28. サンジェルマン
フランドル地方出身の外交官。オーストリア大公 (のちの神聖ローマ皇帝フェルディナント1世) によりオスマン帝国に派遣され (1555,56~62) ,講和を成立させた。 1570年以降フランスへ派遣された。また近東文化の紹介にも努め,彼のラテン語文章は外交官の模範とされた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む