ビュッシング(その他表記)Büsching, Anton Friedrich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ビュッシング」の意味・わかりやすい解説

ビュッシング
Büsching, Anton Friedrich

[生]1724.9. シュタットハーゲン
[没]1793.5.28. ベルリン
ドイツの地理学者ハレに学び,1749年ペテルブルグへの旅を契機に,統計学を重視する科学的な地理学樹立を志した。 54年頃一時ゲッティンゲン大学哲学教授をつとめ,61年再度ペテルブルグにおもむいた。 66年以後フリードリヒ2世 (大王) 創設のグラウエン・クロスター高等学校校長。主著『新地誌学』 Neue Erdbeschreibung (1760以後) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む