ピエロドラツィオ(その他表記)Piero Dorazio

20世紀西洋人名事典 「ピエロドラツィオ」の解説

ピエロ ドラツィオ
Piero Dorazio


1927.6.29 -
イタリア画家
ローマ生まれ。
ローマやパリ古典建築勉強をする。1947年コンサングラら8人の画家とグループ「フォルマⅠ」を結成する。’52年より1年間美術雑誌「視覚芸術」の編集をする。’60年以降たびたびペンシルヴェニア大学で教壇に立つ。「もつれ」(’66年)や「伸縮」(’66年)等の代表作品があり、対角線上に交錯する色の帯がその作品の特徴となっている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android