ぴちゃぴちゃ(読み)ピチャピチャ

デジタル大辞泉 「ぴちゃぴちゃ」の意味・読み・例文・類語

ぴちゃ‐ぴちゃ

[副]
水と物とが当たって立てる小さな音や、そのさまを表す語。「波がぴちゃぴちゃ(と)打ち寄せる」
平手で続けて軽く打つ音や、そのさまを表す語。「顔をぴちゃぴちゃ(と)たたく」
飲み食いするときに舌で立てる音や、そのさまを表す語。「犬がぴちゃぴちゃ(と)水を飲む」
[形動]水分などがしみわたっているさま。
「桃割れ髪が油で―にぬれたように」〈康成温泉宿
[類語]ぱしゃぱしゃばしゃばしゃびちゃびちゃばちゃばちゃぴちゃん

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ぴちゃぴちゃ」の意味・読み・例文・類語

ぴちゃ‐ぴちゃ

  1. [ 1 ] 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある )
    1. 水の流れが浅く少なくて、小さな音をたてて流れるさま、また、水が物にあたってはねて、小さな音をたてるさまなどを表わす語。魚が尾で水をうつ音、水のある所をぞうりなどで踏んで歩く音、波が舟ばたをたたく音、幼児の水遊びのさまなどにいう。
      1. [初出の実例]「汚ない水をぴちゃぴちゃ跳ねかす奴があるか」(出典:吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉七)
    2. 平手でかるく何度もたたく音を表わす語。
      1. [初出の実例]「自分で自分の禿頭をぴちゃぴちゃ叩く事や」(出典:吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉四)
    3. 物を飲み食いするときなどにたてる舌の音を表わす語。
      1. [初出の実例]「一と口のんで、ピチャピチャしたうちをして」(出典:滑稽本・戯場粋言幕の外(1806)下)
  2. [ 2 ] 〘 形容動詞ナリ活用 〙 液体がしみわたっているさま。
    1. [初出の実例]「桃割髪が油でぴちゃぴちゃに濡れたやうに」(出典:温泉宿(1929‐30)〈川端康成〉夏逝き)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

配属ガチャ

入社後に配属される勤務地や部署が運次第で当たり外れがあるという状況を、開けてみなければ中身が分からないカプセル玩具やソーシャルゲームで課金アイテムを購入する際のくじに例えた言葉。企業のネガティブな制...

配属ガチャの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android