ピリア(その他表記)Piria, Rafaele

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ピリア」の意味・わかりやすい解説

ピリア
Piria, Rafaele

[生]1815.8.2.
[没]1865.7.18.
イタリアの化学者。ピサ,トリノ大学教授。天然有機化合物研究で知られる。サリシンアルカリ融解サリチル酸を得た (1839) 。亜硝酸によりアスパラギン酸リンゴ酸に変ることを発見 (48) ,また芳香族アミノスルホン酸の生成反応であるピリア反応を発見した (51) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む