ピレリ・ビル(その他表記)Pirelli Building

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ピレリ・ビル」の意味・わかりやすい解説

ピレリ・ビル
Pirelli Building

G.ポンティらが設計を担当し,構造計画には P.ネルビらがあたり,1955~58年にイタリアミラノに建設された高層オフィスビル。地上 124.4m,地下 10.4mで,4本の支柱躯体を支える独特の構造方式をとる。平面は事務所部分が中央から左右にかけわずかにすぼまる六角形状をとり,またその左右両端部は妻部分にスリットを設けた三角形状のコアとなっている。ヨーロッパにおける最初高層ビルであり,アメリカのものとは異なる優雅な表現と評される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android