ファクファク(その他表記)Fakfak

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ファクファク」の意味・わかりやすい解説

ファクファク
ふぁくふぁく
Fakfak

インドネシア、西イリアン(ニューギニア島西部)の西端、ベラウ湾入口の南半島南岸に位置する港町。良港で水深く、植民地時代から地方行政の中心地であった。町の中心は港を見下ろす高さ80メートルの丘の上にある。マレー人をはじめ、アンボン人、中国人が住み、コプラ樹脂水産物などを集散する。

[別技篤彦]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む