日本歴史地名大系 「フウレン」の解説 フウレンふうれん 北海道:根室支庁フウレン漢字表記地名「風蓮」のもとになったアイヌ語に由来する地名。おもに湖(風蓮湖)・河川(風蓮川)の名称として記録されている。仮名表記は「フウレン」以外に異表記をみない。漢字表記は「風連」(児山「蝦夷日記」)がみられる。板本「東蝦夷日誌」に「フウレンの名義しれず」とある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by