フェドチェンコ(その他表記)Fedochenko, Aleksei Pavlovich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フェドチェンコ」の意味・わかりやすい解説

フェドチェンコ
Fedochenko, Aleksei Pavlovich

[生]1844.2.7.
[没]1873.9.15. モンブラン
ロシアの中央アジア探検家。トルキスタン山脈,アライ山脈,フェルガナ盆地などの地理地質,動・植物,民族に関する膨大な資料を集めた。のちにレーニン峰と名づけられた最高峰 (7134m) を含むザアライスキー山脈を発見。いつも妻とともに旅行したが,アルプスのモンブランの氷河を登るとき遭難死した。著書に『トルキスタンの旅』 Puteshestvie v Turkestan (3巻,1873~82) がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む