フォンタン手術(読み)フォンタンシュジュツ

デジタル大辞泉 「フォンタン手術」の意味・読み・例文・類語

フォンタン‐しゅじゅつ【フォンタン手術】

上大静脈下大静脈両方肺動脈とつなぐ手術三尖弁閉鎖症・左心低形成症候群・単心室症など先天的に心室一つしかない疾患治療として行われる。手術によって、心臓から出た血液全身をめぐり、肺で酸素を得て心臓へ戻るようになる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む