日本大百科全書(ニッポニカ) 「フラサバソウ」の意味・わかりやすい解説 フラサバソウふらさばそう[学] Veronica hederifolia L. ゴマノハグサ科(APG分類:オオバコ科)の越年草。全体の形態はオオイヌノフグリに似ているが、花冠は淡青紫色で径2~2.5ミリメートルと小さく、種子は1~4個あり、大きい。ヨーロッパ、アフリカ原産で長崎に帰化するが、ほかではまれである。名は、日本に野生化しているのを発見、報告したフランスの学者フランシェAdrien René Franchet(1834―1900)とサバチエPaul A. L. Savatier(1830―1891)を記念したもの。[久保多恵子 2021年8月20日] 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例