フランクオコーナー(その他表記)Frank O’Connor

20世紀西洋人名事典 「フランクオコーナー」の解説

フランク オコーナー
Frank O’Connor


1903 - 1966
アイルランドの小説家。
ハーバード大学客員教授。
コーク生まれ。
本名Michael O’Donovan。
アイルランドの革命戦争の悲惨な物語を写実的に描いた「国民客人」(1931年)でイギリス、アメリカで評価された。’52年に渡米し、教職傍ら、「フランク・オコーナー短編集」(’52年)などの、アイルランドの生活をユーモアあふれる洗練された文で描き高い評価を得た。代表作に「私のエディプス・コンプレックス」、「ユダ」などがあり、イェーツから「チェーホフロシアに対してなしたことを、オコーナーはアイルランドに対して果たした」と評価された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む