フランクフルト会議(読み)フランクフルトかいぎ

改訂新版 世界大百科事典 「フランクフルト会議」の意味・わかりやすい解説

フランクフルト会議 (フランクフルトかいぎ)

カロリング朝時代にフランクフルトアムマインではたびたび教会会議が開かれたが,特に著名なのは794年カール大帝によって召集されたもの。スペインのトレド大司教エリパンドゥスElipandusの唱えた〈キリスト養子説〉に対する態度を決定するために開かれ,アルクインらがこれに反論した。さらに第2ニカエア公会議(787)が聖像崇敬礼拝とを区別するという論理でこの問題決着をつけたことに対し,この解釈異端として排斥した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android