フランシスジュールダン(その他表記)Francis Jourdain

20世紀西洋人名事典 「フランシスジュールダン」の解説

フランシス ジュールダン
Francis Jourdain


1876 - 1958
フランス作家
元・全国作家委員会名誉会長。
1938年より作家活動に入る。レジスタンスで「国民戦線」Front Nationalで活躍。社会的正義心と豊かな知識作品を支える。「パンセ」誌の指導メンバーとして活躍。’56年全国作家委員会名誉会長となる。作品はサント・ブーヴ賞受賞の回想記「うらみつらみなく」「76年生まれ」「憂慮の日々」その他セザンヌ論、ユトリロ論など美術家論もある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む