フランシスベーコン(その他表記)Francis Bacon

20世紀西洋人名事典 「フランシスベーコン」の解説

フランシス ベーコン
Francis Bacon


1909.10.28 - 1992.4.28
英国画家
アイルランド出身。
1926〜27年にベルリンパリで過ごした後、家具デザイン、室内装飾を手がける。やがて、独学で絵を描き始め、’34年ロンドンで初の個展を開催。写真、複製をもとに、奇怪な生物人間像を描き、現代の英国美術界を代表する画家として知られ、わが国にも多大な影響を与え、’83年東京近代美術館で個展を開催。主な作品には「風景の中の人物」「ベラスケスによる習作教皇インノケンティウス10世」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

とっさの日本語便利帳 「フランシスベーコン」の解説

フランシス・ベーコン

富を軽蔑するように見せかける人間をあまり信用するな。富を得ることに絶望した人間が富を軽蔑するのだ。\フランシスベーコン
英国の哲学者(一五六一~一六二六)。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android