フリッツヘーガー(その他表記)Fritz Höger

20世紀西洋人名事典 「フリッツヘーガー」の解説

フリッツ ヘーガー
Fritz Höger


1877.6.12 - 1949.6.21
ドイツ建築家
ホルシュタインのベッケンライエ生まれ。
ハンブルク工芸学校で学び、表現主義的傾向の強い即物主義の立場から、北ドイツの煉瓦造建築を見直す。1922〜23年のハンブルクのチリー・ハウスの設計ほか、北ドイツの各都市の学校、工場集合住宅などの設計も数多く手がけた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android