フリードリヒリッテルマイヤー(その他表記)Friedrich Rittelmeyer

20世紀西洋人名事典 の解説

フリードリヒ リッテルマイヤー
Friedrich Rittelmeyer


1872.10.5 - 1938.3.23
ドイツ牧師,神学者
ディリンゲン生まれ。
1902年ニュルンベルクの牧師を経て、’16年ベルリンで牧師を務める。R.シュタイナー影響を受けて、人智学思想に感銘し、人智学運動に参加する。’22年宗教団体「キリスト者共同体」を設立し、初代指導者として新しいキリスト教改革運動を展開する。著書に「R.シュタイナーとの出会い」(’28年)、「神学と人智学」(’30年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む