フレッドフリス(その他表記)Fred Frith

20世紀西洋人名事典 「フレッドフリス」の解説

フレッド フリス
Fred Frith


1949.2.17 -
英国のジャズ奏者。
サセックス州ヒースフィールド生まれ。
子供の頃からポップを聞いて育ち、ケンブリッジ大学でダンス・ミュージックのグループで働き始めた。ここでティム・ホジキンソンと知り合いグループを結成フリー・ジャズからロックまでこなすバンドとして注目を浴びた。その後グループは解散し、1980年にアート・ベアーズ、’83年スケルトン・クルーアルバムをリリースした。ギターソロで来日している。代表作は「ギター・ソロズ」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む