デジタル大辞泉
「フレデリクスボー城」の意味・読み・例文・類語
フレデリクスボー‐じょう〔‐ジヤウ〕【フレデリクスボー城】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
フレデリクスボーじょう【フレデリクスボー城】
デンマークの首都コペンハーゲンの北西約30km、同市街中心部から電車(地下鉄)で1時間弱のヒレロズ(Hillerød)の郊外にある城。広大な庭園の中心に湖があり、その湖の中心に城の建物がある。もともとは貴族の館があったが、16世紀中頃にフレデリク2世が買い取り、その後、17世紀初頭に、王位を継承したクリスチャン4世がルネサンス様式の宮殿として完成させたものである。◇しかし、この城は1859年に大火に遭い、同国のビール醸造会社、カールスバーグ社の社長のヤコブセン(J.C. Jacobsen)が再建したのが、現在のフレデリクスボー城である。現在は国立の歴史博物館となっている。
出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報
Sponserd by 