フレデリック・ジョージドナン(その他表記)Frederick George Donnan

20世紀西洋人名事典 の解説

フレデリック・ジョージ ドナン
Frederick George Donnan


1870.9.5 - 1956.12.16
英国の物理化学者。
元・ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジ教授。
セイロンコロンボ生まれ。
ライプチヒベルリンロンドンに学ぶ。1903〜13年リバプール大学教授に就任し、’13〜37年までロンドン大学のユニバーシティ・カレッジ教授を務めた。コロイド電解質膜平衡、いわゆる「ドナン膜平衡」の理論不朽名声を獲得した。優れた教育者で、門下にはリディル、サグデン、アダム等の物理化学者がいる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む