フレデリックハーズバーグ(その他表記)Frederick Herzberg

20世紀西洋人名事典 の解説

フレデリック ハーズバーグ
Frederick Herzberg


1923 -
米国の経営行動科学研究者。
動機づけ―衛生理論を提唱し、人間的欲求(自己実現などを望むもの)と動物的欲求(痛み、不快の回避など)とを区別し、職務満足要因責任ある、達成感のある、成長できる仕事の内容そのものにあるとした。主著には「仕事と人間性」(1966年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android