フレデリックルフェーブル(その他表記)Frédéric Lefèvre

20世紀西洋人名事典 の解説

フレデリック ルフェーブル
Frédéric Lefèvre


1889 - 1949
フランスジャーナリスト
1922年「ヌーヴェル・リテレール」紙の主幹となり、終生これを務める。「一時間会見記」というインタビューを始め、数多くの著作家学者対談、二つの大戦中間期文芸思想学問動向を浮かび上がらせる。「ポール・バレリーと語る」(’26年)など数種の随筆がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む