フレデリック5世(読み)フレデリックごせい(その他表記)Frederik V

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フレデリック5世」の意味・わかりやすい解説

フレデリック5世
フレデリックごせい
Frederik V

[生]1723.3.31. コペンハーゲン
[没]1766.1.14. コペンハーゲン
デンマーク=ノルウェー連合王国の王 (在位 1746~66) 。クリスティアン6世の子。政治は J.ベルンシュトルフらにまかせて中立政策をとり,商工業発展をはかるとともに委員会を設けて (57) 農法改善に努力。また文芸,教育の振興に興味をもち,芸術アカデミーを創設 (56) 。ロシアとの一時期の緊張関係はあったが,全体として平和な治世であった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android