フーゴーホーフマンスタール(その他表記)Hugo Hofmannsthal

20世紀西洋人名事典 の解説

フーゴー ホーフマンスタール
Hugo Hofmannsthal


1874.2.1 - 1929.7.15
オーストリア詩人,劇作家
ウィーン生まれ。
オーストリアの詩人で、劇作家としても知られる。高校時代から、その才能を発揮し、優れた詩を書き上げ、天才の名を欲しいままにした。代表作品に「チチアンの死」(1862年)や「痴人と死」(1893年)等があり、その他戯曲として「救われたるベネチア」(1905年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む