フーリン区(読み)フーリン(その他表記)Fuling

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フーリン区」の意味・わかりやすい解説

フーリン(涪陵)〔区〕
フーリン
Fuling

中国西南地方,チョンチン (重慶) 直轄市中央部の区。北西部をチャン (長) 江が流れる。行政中心地はフーリン市。ウー (烏) 江の谷ではイネトウモロコシコムギサツマイモなどを栽培する。山地は桐油,漆,松やに,つばき油,木ろう,茶,五倍子,薬草の産出が多い。地下資源としては水銀,鉄がある。フーリン市はチャン江とウー江の合流点にある物資集散地で,製鉄所が建設されている。またザーサイを特産する。人口 355万 2693 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android